さよなら、Cコーチ。
2003年8月4日今日がCコーチのラストコンバットでした。
元お笑いを目指してたらしく、
東村山音頭や寛平ちゃん歩きなど
笑いのアレンジを加えたコンバットで
隠れたファンが多かったコーチですが、
このたび肉屋で働くそうです。
残念です。
いつも以上に声を出して
自分としての惜別を表現してみました。
コンバットの前のヒップホップ。
スタジオのデッキがこわれて
CDが鳴らなくなり
急遽ポータブルなデッキがスタジオに
持ち込まれました。
その形、昔の小学校の朝礼で
校長先生が話す声が聞こえるスピーカー
みたいでした。
そんなことを考えながら踊りました。
元お笑いを目指してたらしく、
東村山音頭や寛平ちゃん歩きなど
笑いのアレンジを加えたコンバットで
隠れたファンが多かったコーチですが、
このたび肉屋で働くそうです。
残念です。
いつも以上に声を出して
自分としての惜別を表現してみました。
コンバットの前のヒップホップ。
スタジオのデッキがこわれて
CDが鳴らなくなり
急遽ポータブルなデッキがスタジオに
持ち込まれました。
その形、昔の小学校の朝礼で
校長先生が話す声が聞こえるスピーカー
みたいでした。
そんなことを考えながら踊りました。
「楽しいことを考えましょう」
2003年8月3日ほぼ一週間ぶりの登板。
バイオメトリックスのコーナーに
Cさんの使用前使用後の写真が出ていました。
思わず目が釘付けになってしまったぼくに
K林コーチは「すごいでしょー」と言いました。
たしかにすごかったです。
(担当K林コーチ)
今日のヒップホップもまったりとしたかんじ。
しかし参加者は以前より倍に増えて
20人は出ているかんじ。
いいのかこれで…。
続いてM沢パンプ。
Oこしさんも参加。
Oこしさんは日曜のこのパンプに出るために
子供を夏休みの短期体操教室に通わせました。
ガッツあります。
「楽しいこと考えましょう」は
M沢コーチの弁。
スクワットでキツイときに
「ツライときは楽しいこと考えましょう」と。
で、そのあとに
「山登りとかー」でした。
M沢コーチの楽しいことは山登りなんかい。
ぼくには山登りはさらにキツイです。
バイオメトリックスのコーナーに
Cさんの使用前使用後の写真が出ていました。
思わず目が釘付けになってしまったぼくに
K林コーチは「すごいでしょー」と言いました。
たしかにすごかったです。
(担当K林コーチ)
今日のヒップホップもまったりとしたかんじ。
しかし参加者は以前より倍に増えて
20人は出ているかんじ。
いいのかこれで…。
続いてM沢パンプ。
Oこしさんも参加。
Oこしさんは日曜のこのパンプに出るために
子供を夏休みの短期体操教室に通わせました。
ガッツあります。
「楽しいこと考えましょう」は
M沢コーチの弁。
スクワットでキツイときに
「ツライときは楽しいこと考えましょう」と。
で、そのあとに
「山登りとかー」でした。
M沢コーチの楽しいことは山登りなんかい。
ぼくには山登りはさらにキツイです。
ヒップホップ。
2003年7月28日日曜月曜と連チャンでヒップホップ。
今日もOこしさん参加(2回目)。
Oこしさんは先週藍屋で
O野さん(人生の大先輩のヒップホップ人)に会い
「月曜来なさいよ」と言われたそうで
自宅にてだいぶ自主トレしてきた様子(笑)。
でも今日は前回と振り付けが微妙に違っていて
困惑していた模様(笑)。
日曜は参加者は正直オバチャンばっかで
内容も初心者付近でしかもあまり進まず
さらに中級者は遠ざかり
さらに初心者的内容になるという
悪?循環になっている感じだが、
月曜は以前のS谷コーチの時の参加者が多く
かなりやれる人たちが参加していて
内容も中級くらいになっている。
そしてサクサク進むのでとても楽しい。
1回やったらやめれないに今ハマリつつあり、
もうアタックは出れましぇーん。
今日もOこしさん参加(2回目)。
Oこしさんは先週藍屋で
O野さん(人生の大先輩のヒップホップ人)に会い
「月曜来なさいよ」と言われたそうで
自宅にてだいぶ自主トレしてきた様子(笑)。
でも今日は前回と振り付けが微妙に違っていて
困惑していた模様(笑)。
日曜は参加者は正直オバチャンばっかで
内容も初心者付近でしかもあまり進まず
さらに中級者は遠ざかり
さらに初心者的内容になるという
悪?循環になっている感じだが、
月曜は以前のS谷コーチの時の参加者が多く
かなりやれる人たちが参加していて
内容も中級くらいになっている。
そしてサクサク進むのでとても楽しい。
1回やったらやめれないに今ハマリつつあり、
もうアタックは出れましぇーん。
日曜。
2003年7月27日久々にいい天気。
梅雨も明けるか。
なんでヒップホップも参加者1ケタかと思ったら
11人もいました。
これでも多くてびっくりなくらいです(笑)。
やっぱり参加者の力量に内容を合わせるから
レベルの高い人はぜんぜんいなくなりました。
ぼくは楽しければいいんで。
ヒップホップのあとはM沢コーチのパンプ。
今日はOこしさんもきてました。
M沢コーチに
「主婦の日曜の昼下がりに…」とか言われたら
なんか興奮してました。
想像力が豊かです。
ただこのパンプ出るために
午前10時にカレーつくってきたそうです。
がんばってます、3児の母。
今日のおもしろかった一言。
M沢コーチ。
「上腕二頭筋と上腕三頭筋は
夫婦みたいなもんですから、
同じように鍛えましょう」と。
わかるようなわかんないような、
その例えで腹筋鍛えられました。
梅雨も明けるか。
なんでヒップホップも参加者1ケタかと思ったら
11人もいました。
これでも多くてびっくりなくらいです(笑)。
やっぱり参加者の力量に内容を合わせるから
レベルの高い人はぜんぜんいなくなりました。
ぼくは楽しければいいんで。
ヒップホップのあとはM沢コーチのパンプ。
今日はOこしさんもきてました。
M沢コーチに
「主婦の日曜の昼下がりに…」とか言われたら
なんか興奮してました。
想像力が豊かです。
ただこのパンプ出るために
午前10時にカレーつくってきたそうです。
がんばってます、3児の母。
今日のおもしろかった一言。
M沢コーチ。
「上腕二頭筋と上腕三頭筋は
夫婦みたいなもんですから、
同じように鍛えましょう」と。
わかるようなわかんないような、
その例えで腹筋鍛えられました。
隅田川花火大会
2003年7月26日に行ったので、
ジムは休みました。
クルマとめたとこから見たとこまで、
けっこう歩いたのと、
途中だいぶ無理な体勢で見たので
運動になったかもしれません。
でも食いまくり、飲みまくりで
プラマイ、プラスです。
ジムは休みました。
クルマとめたとこから見たとこまで、
けっこう歩いたのと、
途中だいぶ無理な体勢で見たので
運動になったかもしれません。
でも食いまくり、飲みまくりで
プラマイ、プラスです。
今日のパンプは
2003年7月25日雨で、
花火大会もあって、
給料日の金曜日で、
30人しかいませんでした。
Oこしさんもずぶ濡れで
花火大会だったようです。
パンプの新曲の腹筋の曲は
エミネムなんですが、
軽快じゃないんですね。
なんというか苦行ってかんじです。
花火大会もあって、
給料日の金曜日で、
30人しかいませんでした。
Oこしさんもずぶ濡れで
花火大会だったようです。
パンプの新曲の腹筋の曲は
エミネムなんですが、
軽快じゃないんですね。
なんというか苦行ってかんじです。
スッキリ。
2003年7月23日運動ってスッキリしますね。
何を今更なんですが、
いろいろとモヤモヤしてた気持ちが
どこかに行きました。
やっぱり汗はモヤモヤも
分泌してくれるんでしょうか。
久々のジムでこの前オシュマンズで買った
ナイキのTシャツを着てみました。
珍しくノースリーブです。
みなさまの袖なし評。
Oこしさん「何それー、へーん」
見慣れないだけです。
Cかちゃん「パパ、かっこいー」
なんか気持ちこもってないよ。
Fーちゃん「2歳若返ったよ」
2歳って…
あんまりうれしくないです。
まとにかく自分評としては袖がないと
腕がとても動かしやすいです。
とてもいいです。
さて今日はパンプ。
もちろん新曲なんですが、
N谷コーチ、曲の途中で微妙にデッキに近づいて
デッキの上に置いてある台本(コリオ表)を
チラリと見て確認していました。
そういうとこツッコんで欲しいんかなぁ。
今回のパンプはとにかくバイセプス、
腕のウラがめちゃキツイです。
キックバック地獄です。
もう終わったあと腕プルプルです。
さてコンバット。
もしかして新曲初めてだったか?
始まるときのM沢コーチのお言葉。
「夜も11時で外は雨。
そんなときにパンチキック。
とにかくがんばってください。」と。
現実逃避したい向きには不評なお言葉でした。
今回のコンバットはパンチがキツイ曲あります。
M沢コーチによればパンチ300発打つそうです。
ほんとに300かどうかは別にして
かなり打ちます。
今度正確に数えてみたいと思いますが
たぶんそんな余裕はないです。
何を今更なんですが、
いろいろとモヤモヤしてた気持ちが
どこかに行きました。
やっぱり汗はモヤモヤも
分泌してくれるんでしょうか。
久々のジムでこの前オシュマンズで買った
ナイキのTシャツを着てみました。
珍しくノースリーブです。
みなさまの袖なし評。
Oこしさん「何それー、へーん」
見慣れないだけです。
Cかちゃん「パパ、かっこいー」
なんか気持ちこもってないよ。
Fーちゃん「2歳若返ったよ」
2歳って…
あんまりうれしくないです。
まとにかく自分評としては袖がないと
腕がとても動かしやすいです。
とてもいいです。
さて今日はパンプ。
もちろん新曲なんですが、
N谷コーチ、曲の途中で微妙にデッキに近づいて
デッキの上に置いてある台本(コリオ表)を
チラリと見て確認していました。
そういうとこツッコんで欲しいんかなぁ。
今回のパンプはとにかくバイセプス、
腕のウラがめちゃキツイです。
キックバック地獄です。
もう終わったあと腕プルプルです。
さてコンバット。
もしかして新曲初めてだったか?
始まるときのM沢コーチのお言葉。
「夜も11時で外は雨。
そんなときにパンチキック。
とにかくがんばってください。」と。
現実逃避したい向きには不評なお言葉でした。
今回のコンバットはパンチがキツイ曲あります。
M沢コーチによればパンチ300発打つそうです。
ほんとに300かどうかは別にして
かなり打ちます。
今度正確に数えてみたいと思いますが
たぶんそんな余裕はないです。
月曜が祝日なのはキライだ。
2003年7月21日祝日はいつも特別タイムスケジュールで
今日みたくBTSスペシャルイベントとか
楽しげなイベントがあるんですが、
ハッピーマンデーとか日曜の振替とか
月曜が祝日の確率が高く、
仕事柄月曜は休めないぼくは
あまりイベント系に参加できません。
つまんねー。
今日みたくBTSスペシャルイベントとか
楽しげなイベントがあるんですが、
ハッピーマンデーとか日曜の振替とか
月曜が祝日の確率が高く、
仕事柄月曜は休めないぼくは
あまりイベント系に参加できません。
つまんねー。
火曜日なので
2003年7月15日館休です。
いまだヒーリングによる筋肉痛が
継続してます。
よっぽど使ってない筋肉だったのでしょう。
Oこしさんは昨日の振り付けを
子供に見せたそうです。
子供はきょとんとしてたそうです。
音がないとダメだよ。
(ぼくも経験済み)
いまだヒーリングによる筋肉痛が
継続してます。
よっぽど使ってない筋肉だったのでしょう。
Oこしさんは昨日の振り付けを
子供に見せたそうです。
子供はきょとんとしてたそうです。
音がないとダメだよ。
(ぼくも経験済み)
はじめてのヒップホップ。
2003年7月14日というのはぼくではなくて、
Oこしさん(主婦3児の母)。
月曜の定例で会社から直行して
パンプ(新曲)出て、
昨日ヒップホップ出たから
今日も出てみっぺかなーと思っていました。
パンプのラウンチあたりで
スタジオの外で手を振る人が1名、
それはOこしさん(主婦3児の母)。
あー、次のアタック出るんだなーと思ってたら
アタック待ちの人の中にOこしさん(主婦3児の母)
を探すも見当たらずで
2階のヒップホップのスタジオに行くと
なんとヒップホップのスタジオにいました。
どうしたんかと聞くと
「やってみたかった」んだそうです。
先週チラッと見ましたもんね。
ヒップホップは昨日とはだいぶ違い
サクサクと進んで行きました。
そして合間にN井コーチのトークが…。
その1【浅草のそば屋にて】
「いやー、浅草のそば屋でそば食ってたら、
外人が入ってきてー、
外人が『もりそばー』って頼むんですよ。
その店は直接注文するんでなくて、
食券だったんで券売機に行けと言われて
買おうとしたんですけど、
五千円札しかなくて店で両替もできずで
ぼくが両替してあげたんですよー。
で、その外人もりそばをつゆにつけるんでなくて
そばにつゆをじゃばじゃばかけて
食ったんですよー」と。
その2【愛犬の想像妊娠】
「うちの犬が想像妊娠しちゃって
マタからなんかドローっとしたのたらして
おっぱいなんかも腫れてきちゃって
さわってやると喜ぶんですよー」と。
そば屋の話はまだしも、
想像妊娠はけっこう周囲はひき気味でした。
ま、トークも長くて、
思っていたより1エイトくらい進めずで、
また来週続きをやるそうです。
また来週もでなくてはー。
Oこしさん(主婦3児の母)もー。
パンプ新曲。
トライセプスの半分がキックバックってかんじで
もう腕のウラパンパンてかんじです。
きつきつです。
それよりもっときつきつなのが、
昨日のヒーリングのおかげで
全体的に体の外側のラインが筋肉痛です。
Cさんに言ったら大爆笑されました。
Oこしさん(主婦3児の母)。
月曜の定例で会社から直行して
パンプ(新曲)出て、
昨日ヒップホップ出たから
今日も出てみっぺかなーと思っていました。
パンプのラウンチあたりで
スタジオの外で手を振る人が1名、
それはOこしさん(主婦3児の母)。
あー、次のアタック出るんだなーと思ってたら
アタック待ちの人の中にOこしさん(主婦3児の母)
を探すも見当たらずで
2階のヒップホップのスタジオに行くと
なんとヒップホップのスタジオにいました。
どうしたんかと聞くと
「やってみたかった」んだそうです。
先週チラッと見ましたもんね。
ヒップホップは昨日とはだいぶ違い
サクサクと進んで行きました。
そして合間にN井コーチのトークが…。
その1【浅草のそば屋にて】
「いやー、浅草のそば屋でそば食ってたら、
外人が入ってきてー、
外人が『もりそばー』って頼むんですよ。
その店は直接注文するんでなくて、
食券だったんで券売機に行けと言われて
買おうとしたんですけど、
五千円札しかなくて店で両替もできずで
ぼくが両替してあげたんですよー。
で、その外人もりそばをつゆにつけるんでなくて
そばにつゆをじゃばじゃばかけて
食ったんですよー」と。
その2【愛犬の想像妊娠】
「うちの犬が想像妊娠しちゃって
マタからなんかドローっとしたのたらして
おっぱいなんかも腫れてきちゃって
さわってやると喜ぶんですよー」と。
そば屋の話はまだしも、
想像妊娠はけっこう周囲はひき気味でした。
ま、トークも長くて、
思っていたより1エイトくらい進めずで、
また来週続きをやるそうです。
また来週もでなくてはー。
Oこしさん(主婦3児の母)もー。
パンプ新曲。
トライセプスの半分がキックバックってかんじで
もう腕のウラパンパンてかんじです。
きつきつです。
それよりもっときつきつなのが、
昨日のヒーリングのおかげで
全体的に体の外側のラインが筋肉痛です。
Cさんに言ったら大爆笑されました。